ライブで集客をあげる方法

目次

現状チェックしましょう!

  1. ライブはオリジナル曲ですか?
  2. バンドのサイトはありますか?
  3. バンドのサイトが無料サイトですか?
  4. YouTubeのチャンネルはありますか?
  5. バンドのメンバーでTwitterはやってますか?
  6. Instagramはやってますか?
  7. Flyerは作成しましたか?
  8. CDを作成しましたか?
  9. MV・PV作成しましたか?

まず、月に3~4回ライブをやってて、お客さんが増えない理由とその対策をご紹介します。

1. ライブはオリジナル曲ですか?

持ち時間30分で5曲の場合
前回のライブから3曲を差し替える。
常に持ち曲3曲を入れ替える。

ライブをみに来てくださるお客様=集客がないということは、
久しぶりに来てくださったお客様、もしくはいつも来てくださるお客様です。

また同じ曲、同じ順で曲を演奏するという事は、

いつも来てくださる客様に対しては、
「もうこのバンド観なくてもいいや」
ということです。

久しぶりに来てくださったお客様には、
「また同じ?、じゃあ。もう観なくていいや」
という事なんです。

貴重な時間を作ってライブハウスまで来てくださったお客様に、
毎回新鮮なライブをお届けするよう心がけましょう!

2. バンドのサイトはありますか?

SNSだけで充分って思っていませんか?バンドが気になって、
情報が欲しい! 知りたい!
と、お客様が、折角思ったとして、ググっても情報が吸い取れないなんて、
このネット社会では、ストレスです。
小さなチャンスを取り逃がしています。
とにかくバンドの情報、ライブや情報メディア情報は、全て公式サイトに集約できるようにしましょう。

また、ライブ情報など更新されてないサイトは、やる気がないと思われてしまってます。
どうしても、ライブ情報など更新が面倒な時は、Twitterをリンクを貼ってもいいですが、
なるべくなら、バンドをより良く魅力的に見せたいのでしたら、公式ページを作りましょう!

3. バンドのサイトが無料サイトですか?

無料でできるサイトはとても便利ですよね!
お金もかかりませんし、、

無料のサイトは、便利かもしれませんが、
そのサービスは、ある日突然終了します。

ミュージシャンが多く利用していた「syncl」も昨年終了しました。
そして、Yahoo!ジオシティーズも終了、Yahooブログも2019年12月15日で終了します。

今は、終了予定でないサービスも、時代の流れで、ある日突然終了する時もやってきます。
また、そのサービスを使って取得したオリジナルドメインは使えなかったします。
例えば、yamadatarou.comで、取得したドメインは、
そのサービスが終了したからといって、違うサーバーで契約して、使えばいいや!
と思ってもすぐには使えないんです。権利は、そのサービスのモノだからです。

バンド名を変えなくてはいけませんね!

また、無料サイトを使ってるバンドの印象は、ほぼほぼマイナスイメージです。
「あ〜、なんとなくやってるのかな?」
「程よくやって、解散するな」
「趣味バンドね」
です。

解散したバンドをググった時、4040エラー出ますよね、
「このサイトは使われておりません。」
ほぼ、無料サイトを利用してたバンドに多くある現状です。

え〜〜でも、解散するかもしれないバンドにサイト作りにお金かけれない〜〜!
ということもあるでしょう。

もし、もし、
残念にも、メンバー脱退や、解散してしまう時もあります。
そうだったとしても、
次メンバーを探す時、新規のバンド立ち上げ、ソロでの活動、サポートミュージシャンとしての活動など、
次のステップに備えて、サイトはオリジナルドメイン作成して、サーバー契約して情報管理をする事をオススメします。

WordPressでサイトを作るのでしたら、
ドメイン代 33円~1620円/年
サーバー代 10000円〜12000円 /年
月900~1620円で、運営できます。

バンド名前.xyz

だった場合ドメイン代 1年で33円ですよ!

月1000円前後で、バンドとして「格上げ」できるのなら安いもんです!

え〜〜〜でも、バンドのメンバーがサイトをクローズしてくれって言うんだけどーーー!
そのような場合は、

・自分がサーバーの管理者の場合
そのサイトのサーバーの契約を確認して、自分が契約してるのなら、
次の新しいバンドのページは同じサーバで、ドメインだけ新しく契約して運営すれば良いですし、

・契約してる、メンバーがどうしても、クローズしたいって言う場合は、
新しく自分で、サーバーを契約して、
「新規サイトはこちらへ」
と、契約満期まで、新規サイトのリンクを貼ってもらえば良いと思います。

ファンの人を取りに逃さないよう、情報をゲットできる環境を作りましょう。

4. YouTubeのチャンネルはありますか?

今の世の中、「もっと、知りたい!」という思いに即座に答えることができないと、折角のお客様の行動を止めてしまうことになります。
また、対バンから
「今度知り合いの対バンを紹介したいんで、YouTube、動画とかないですか?」声かけられても、対応できません。

現状、
SNS、ブログ(公式サイト)、YouTube
この3つは、マストです!

SNSも、Faceboook、TWitter、Instagram
この3つは、とりあえずやりましょうー!

新しくバンドのメンバーを探したい!メンバー募集サイトで募集をかけるにしても、
バンドの様子がわる、音源や動画がないと話は進みません。
話を早く決めるためにも、自分達がどのような活動をしてるか相手に届くことが大事です。

もちろん、定期配信もいいでしょう!
そして、いいねと登録者数をゲットしましょう!
登録者数1000人からCMを取り込めます。バンド費用もそこから出るようになったら、嬉しい限りです。

5. バンドのメンバーでTwitterはやってますか?

メンバーでバンド用のアカウントを作成しましょう
例)
@trou_xxxxx
@自分の名前_バンド名

プライベートな自分用の垢は別に作成しましょう。
バンドアカウントで、つまらない事を呟くのも止めましょう。

また、
バンドのスケジュールばっかりもやめましょう。

どんな事を思ってるのかなぁ〜?
今日は何してるのかぁ〜?

が、ファンは知りたいのです。
「一つ一つの発言」 「想い」が知りたいのです。

また、
デビューというチャンスがやってきた時、契約(メジャー)者側は、

どんな「人となり」なのか
どんなこと呟いてるのか

深掘りの深掘りで過去ツイートチェックします。
売れてるバンドも、気配りの足りない無責任なメンバーの発言で、解散ってことにもなりかねません。
事務所も、レコード会社もたまったもんじゃありません。

メンバーの性格によって、ブログ向き、Twitter向きそれぞれです。
そのメンバーにあったSNSを選んで、上手に振り分けましょう!

炎上しやすいメンバーや、ネガティブ癖発言のメンバーの場合は、Facebookのお友達だけにしておきましょう。

6. Instagramはやってますか?

ガールズバンド、ビジュアルバンド 、ルックスも売りの男子バンド
は、インスタを積極的にやりましょう。

メンバーにフォトショップや、イラストレータ得意なメンバーがいたら、
自分の世界観を打ち出す、画像をガンガンアップしましょう!

SFaceboook、TWitter、Instagram
を、ライブ告知だけで使用するのは、NGです。
誰も見なくなります。

自分達の想い(メッセージ)を発信する場面にしましょう。

7. Flyerは作成しましたか?

今時、紙?と思いかもしれません。
紙宣伝と思って、Flyerの役目を考えるからです。
自分達のことを知らない「潜在顧客」や「準見込み客」に配りまくっても意味がありません。

お客様は、ライブが終わった後、そのライブが良ければ、必ずフライヤーを貰いに、本当に気にってくれた人は、
CD音源はありませんか?と訪ねてきてくれます。
その時にFlyerはお客様(見込み客)を繋ぐツールなんです。
それをきっかけにお話しして、仲良しになるんです。

また、
バンドマン好きなファンは、このバンド売れるな!と
自分に響いたら、フライヤー、CDをゲット!そのバンドがブレイクした時にインディーズ時代のアイテムとして売るんです。
もちろん、ご自身の分も大切に取り置きしてると思いますよ。きっと

バンドメンバーにフォトショップ、イラストレーター使えるメンバーがいたら、ラッキーです!
LINEスタンプも作成しましょう!

8.CDを作成しましたか?

レコーディングすると、バンドが上手くなります。
なぜなら、客観的に自分の音を確認できるからです。
クリックに合わせて、音源録りますよね。
合わせられないのなら、練習が足りないんです。

節目節目で、成長のチャンスです。
バンドがまとまってきたら、是非レコーディングしてください。

9.MV・PV作成しましたか?

レコーディングして音源の準備ができたら、是非、MV・PV(ミュージックビデオ、プロモーションビデオ)
を、取りましょう!

金銭的な余裕がないー!

そんな場合は最近はiPhoneで撮影した画像も綺麗なので、数本撮影して、映像編集だけやってもらいましょう!

いきなり、30万近くお金かけても、
ライブ慣れもしてないし、撮られ慣れもしてないのでしたら、
ダサいだけで、お金の無駄です。

お金をかけたバンドのMV・PVの映像あります。よく見かけます。
でも、メンバーが撮影慣れしてないので、その様子が気になって、
MV・PVの曲が入ってこない、、、

損しますね〜〜〜

そういった時は、ライブ映像にレコーディング音源を重ねての映像の方が
等身大のバンドが伺えると思います。

最初は、手作りでも良いので、

編集だけお願いする
自分で編集する
映像の学校の人に頼む

とかでも良いと思います。

自分達で、やってもいいですが、

そんな時間があるんだったら、練習して欲しいし、新曲作って欲しいので、

餅屋は餅屋で、プロにお願いした方が良いと思います。
今は、映像を準備すれば、編集だけやってくれる業者はたくさんあります。

また、2020年から5Gの時代ですので、ますます、映像でのプロモーションが有利に働く時代です。
映像を自分達のバンドの宣伝ツールとして活用しましょう。

上記の全てをやってるが、動員が増えない!

そのようなバンドさんは、
まず、

練習してください。

Youtubeで観たMV・PVとライブの演奏力、パフォーマンスが違うからです!

ヴォーカルの滑舌はどうですか?
ピッチはどうですか?
バンドのアンサンブルはどうですか?
リズムの縦はあってますか?
MCは行き当たりばったりじゃないですか?
ギターのチューニングはあってますか?
ギターのエフェクトのディレイタイムあってますか?
ベースは前乗りで、はしって(少し早い)ませんか?
ドラムはテンポキープできてますか?
フィルでつまずいてませんか?

その他、
衣装はどうですか?
毎回ライブにきてくださったファンの方へ、きちんとお礼や、告知してますか?
集客ないバンドとばかり対バンを組まされてませんか?
ライブやりすぎてませんか?
自主企画で満足してませんか?

とにかく洗いざらい、ピックアップしてください。
一つ一つの細かいところから改善していきましょう。
一番苦手な、基本練習から振り返りましょう!

もし、不安でしたら、いつでも連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください