【初心者にオススメ!】あの人気バンドもこうして生まれた!覚えておくべきメンバー探し法3選

ヴィジュアル系バンドを組む為にまず大前提として必要な第一歩メンバー募集。昔とは違い、今はSNSやネット上で募集出来るので比較的探しやすい時代です。しかし、テクニックや人間性など一緒にやるメンバーを決めるのは重要な事ですので、ここではオススメのメンバー探しや募集方法について解説していきたいと思います。

目次

1.好きなバンドや知名度のあるバンドのローディーになる

ローディー(主にバンドのサポートなどを行う)としてバンドのスタッフの一員となるのはメンバーを見つける際に非常に役立つ事が多いです。
知名度のあるバンドならば沢山のローディーを抱えている場合があります。
そして同じバンドのローディー同士で組んだり、ローディー繋がりでメンバーを見つけるというのはよくある話で珍しくありません。
代表的な例として2007年に解散した「蜉蝣(かげろう)」のローディーで「ex.SCREW」のVocal・鋲は前身バンドの「JOKER」をローディー時代に組んでいます。
baroqueのローディー達がいた「るう゛ぃえ」は現在「BugLug」のメンバー3人が組んでいたバンドでした。
また、ヴィジュアル系バンド業界での礼儀作法なども自然と身に付く事になるでしょう。
意外かもしれませんが、他のジャンルよりもヴィジュアル系バンドは昔ながらの体育会系文化が根付いていますので他バンドや先輩、事務所関係者などに対する礼儀をきちんとしていないとマイナスになる事が多いので注意しましょう。
メンバーの人柄にもよりますが、面倒見の良い人の下でローディーを出来れば色々と勉強をさせてもらえますし、機材などを貰えたりする可能性もあります。
但し、何もしない、出来ないローディーであればすぐにクビを言い渡されますから、搬入搬出などの力仕事やメンバーに頼まれた買い出しなどきちんと仕事をこなせなければいけません。
ローディーのデメリットとしては、基本的にライブの手伝いへ行ってお金が貰える事はまずないと思ってください。(勿論、交通費も…)
とは言っても、裏方で業界の様々な事を知るには非常に良い手段ですし、自然と知り合う人が増えたりもするのでローディーから始めるのはメンバー探しに関してプラス要素が多いと思います。

2.大型サイト2つでOK!ネット上で詳細にメンバー募集出来る掲示板

一番メジャーなメンバーの探し方が掲示板を活用する事です。
中でも大型で老舗の有名サイトが一番会員数も多く検索しやすいでしょう。
大手メンバー募集掲示板を2つご紹介します。

 with9

https://www.with9.com/
国内で最も会員数の多いメン募サイトです。中にはスキルのある完全メジャー志向なメンバーも多数いらっしゃいます。
老舗サイトではありますが、非常に見やすくリニューアルされていてメンバー募集以外にもライブ出演募集やスタッフ募集なども出来ます。
また、音源視聴ができますからどんなバンドをやりたいのか伝えやすい、もしくは掴みやすいのがメリットです。

 OURSOUNDS

https://oursounds.net/
2005年にスタートした人気メン募サイトです。with9と並ぶ人気なので実質この2つが募集サイトの2トップと言っても過言ではないでしょう。
OURSOUNDSはインターフェースが非常に分かりやすく、比較的使いやすいサイトです。検索機能もきちんと実装されていますし不正ユーザーを徹底的に排除するという部分は利用者にとって嬉しい部分です。
誰でも利用できる募集サイトで不正利用、営利目的などの投稿も増えていますがOURSOUNDSならそこも安心安全でしょう。
こちらも音源視聴ができるサイトとなっていますので、音源を聞いてもらったり聞いて話を進めてみたりも出来ます。

上記の様な募集掲示板を利用し、募集投稿して探すのは今すぐ出来る行動の一つと言えるでしょう。

3.様々な繋がりでメンバーを見つける

ヴィジュアル系のお客さんの中には様々なバンドマンと知り合いの人がいたりするので、俗に言うバンギャルと繋がるのも一つの手段と言えます。
他のジャンルに比べて解散の多いヴィジュアル系ですから意外な所で知名度のある方と出会ったりする事もあるかもしれません。
但し、1つだけ注意!
基本的にバンギャルとの繋がりというのはバンド活動を行う上で、マイナスになる事が多々あります。
女性客が大半の業界ですから、女性関係に関しては非常に厳しい目で見られてしまうんですよね…。
周りへと簡単に言いふらしてしまう様な人だととんでもない被害を被る事も有り得るのでそこはしっかりと人柄を見極めてお願いしましょう。

終わりに

いかがでしょうか?
全てに言えるのは自分がどんなヴィジュアル系バンドを組んで何を目標にしていくのかを明確にしてメンバーを探す事です。
良いメンバーと巡り合えるかは自分の努力次第ですので、しっかりと見定める様にしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください