DTMer必見!ソフト音源やプラグインのセールを逃さないコツを伝授!
こんにちは、DTMerにとって厄介な問題の一つがセール価格。 大抵のものは定価では販売されずセールインフレが起こっているこの業界では自分の買った商品が最安値なのかどうか不安で不安で仕方ないでしょう。 同じものを購入した仲…
インディーズ・メジャーデビューを目指すミュージシャンのためのバンド活動お役立ち音楽情報サイト
こんにちは、DTMerにとって厄介な問題の一つがセール価格。 大抵のものは定価では販売されずセールインフレが起こっているこの業界では自分の買った商品が最安値なのかどうか不安で不安で仕方ないでしょう。 同じものを購入した仲…
「MIXが苦手で……」 「打ち込みは出来るんですけどMIXができなくて……」 「プラグイン全然持ってないからMIXできなくて……」 MIXは有料プラ…
プロの作曲家への登竜門として最もポピュラーなのが事務所へのデモ音源送り、オーディション、コンペ。 しかし不合格でもどこが悪いか教えてくれないのが普通で、そんな中合格できるように奮闘するのはまさに雲をつかむような話。多くの…
プロの作曲家とアマチュアの作曲家の作る作品は沢山例外はありますが一般的にはクオリティに何か見えない壁が存在します。 プロを目指すアマチュアのコンポーザーはその見えない壁をなかなか越えられなくて苦労している方も多いのではな…
プロの作曲家になるーーーーそのためには何をすればいいのでしょう? 私は作曲の師匠から「年間100曲書けばプロになれるよ」と学生時代言われました。 正直当時は「いやいや拙い曲を100曲書いても意味ないでしょ。質のいい曲10…
プロの作曲家への登竜門として最もポピュラーなのが事務所へのデモ音源送り、オーディション、コンペ。 しかし不合格でもどこが悪いか教えてくれないのが普通で、そんな中合格できるように奮闘するのはまさに雲をつかむような話。多くの…
絵描きと曲書き。 職業で言えば漫画家やイラストレーターと作曲家やミュージシャン。 これらの1番の違いはコミュニケーションの頻度と言えると思います。 絵や漫画も勿論手伝ってくれるアシスタントさんやクライアントさんがいるので…
こんにちは。 「今まで独学でやって来たから音楽理論を勉強したい」 というバンドマンやDTMerから相談を貰う事がよくあります。 彼らの疑問に共通するのが音楽理論を勉強したいとは思っているものの音楽理論ってなんなの?という…
作曲家、そう一口に言っても私は3つの技術が必要だという持論を持っています。 それは「作曲センス」「編曲技術」「人間力」の3つです。 今回の記事ではこの3つをどうやって勉強していけば良いのか紹介していこうと思います。 1 …
Twitterは情報発信としても優秀ですが、情報受信ツールとしても大変優秀で昔では考えられなかったような大御所作家からのありがたい言葉やどんなに調べても出てこなかった知りたい情報があっさり手に入ったりするものです。 今回…