バンド活動にリーダー(バンマス)は必要?仕事内容は?

リーダー

バンドのトップのことを一般的に「リーダー」と言いますが、最近では「バンマス」とも呼ばれるようになりました。両者に違いはあるのでしょうか。また、リーダーやバンマスはどんな仕事をするべきなのでしょうか。特に「まだバンド内での役割分担がきちんとできていない」という人は最後までご覧くいただければと思います。

目次

バンマスは具体的に何をするの?

バンマス

「バンドマスター」のことを略して「バンマス」と言います。

実質的にバンドの「リーダー」であり、「バンマスとリーダーに何か明確な差があるわけではない」です。

さて、リーダー(バンマス)は具体的に何をすべきなのでしょうか。

まさにリーダー的役割

  • バンドメンバーの考えを集める、まとめる
  • バンドの最終的な意思決定権を持つ
  • バンドメンバーを精神的に引っ張っていく

など、まさに「リーダーの役割」がバンドマスターには求められます。

実際、「バンマス」と「リーダー」が明確に呼び分けられているわけでもありませんしね。

スケジュール関連

  • バンドの練習日程を組む
  • スタジオの手配
  • 休んだメンバーへの連絡(今日はこんな練習をした。次回はこれるだろうか?など)

スケジュール管理が上手くいかないと、バンド全体としてのモチベーションが下がり、

「本当は活動したいのに、なんとなくモヤモヤしている状態」になってしまいます。

メンバーの予定などを的確にヒアリングして、スケジュールを組む能力が求められます。

ライブ関係

ライブへの参加申し込み、ホール管理者とのやり取り……などなど、リーダーとしてバンマスが行うべきことは色々あります。

バンドとしての方向性を決定する

方向性
  • 音楽性
  • プロを目指すのか、アマチュアのままがいいのか
  • どの程度活動したいのか(ライブの頻度など)

それぞれバンドのメンバー同士で話し合うべきですが、その中でバンマスが「会議の進行役」を務める必要があります。

「リーダー」がいない状態で話を進めても、堂々巡りになったり、「じゃあプロってなんだよ!客を楽しませてるならアマチュアもプロだろ!」などの「言葉遊び」に陥ってしまったりする可能性があります。

練習の進行係

漠然と「バンドの練習する!」とだけ思っていると、限られた練習時間を有効活用できなくなります。

「○分~○分まではこの練習」「△分~△分まではこのトレーニング」などなど、バンマスがしっかりとタイムスケジュールを組まなければなりません。

バンドにリーダー(バンマス)は必須!でも役割分担しましょう

バンド

色々な意見があるとは思いますが、リーダー(バンマス)自体は不可欠です。

そうでないと何かとグダグダになるかもしれません。

しかし、そうは言ってもリーダーに全部丸投げするのも考え物。

できる限り役割分担をしましょう。

音楽面担当

作曲、楽器関係、機材関係、レコーディング、ライブ……などなど「音楽」や「演奏」の部分を担当する係です。

音楽の知識が深い人、音楽経験が長い人などが務めると良いでしょう。

費用担当

ライブ料金、スタジオ料金……などなど資金関係の管理者です。つまり「会計」ですね。

「トップがお金の管理をしている」という安心感を作るためにも、これはバンマスが担当するといいかもしれません。

運転

楽器や機材などをワゴン車などで運搬する係です。

これは、大きな自家用車を所有しているバンドメンバーが担当するのがおすすめです。

燃料代、ガソリン代など案外コストがかかるので、きちんと「割り勘」することをおすすめします。

広報担当

  • SNSやブログの更新
  • 音楽関係コミュニティでの告知
  • ユーチューブ活動

などを担当します。

近年、「ネット検索·SNS検索してもヒットしないバンド」はそれだけでも不利です。

きちんと広報活動をしましょう。

ただ、広報担当だけに投稿させるのではなく、メンバー内でローテーションを組んで更新することをおすすめします。そのほうがファンも嬉しいですしね。

広報担当が務めるのはあくまで「管理」まででOKです。

MC

ライブなどでMCをする係です。

普段のコミュニケーション能力が高い人、人前で話すのが上手い人などが担当すると良いでしょう。

バンドとして売れるために必要なこと

チーム

個々の役割を全力でこなす

「精神的支柱」も必要ですし、リーダー(バンマス)は欠かせません。

その上で、上記で説明したような「具体的な役割分担」をして、個々の仕事を全力でこなすことが大事です。

  • バンドのために頑張っているという満足感と責任感を一人一人に与える
  • 実は「あいつは何もやっていないよな……」という不満が出ないようにする

という意味もあります。

「時間厳守」が実は非常に大事

時間を守れないメンバーが一人でもいると、「あいついつも迷惑かけるよな……」という不満が生まれ、バンドとして不安定になります。

また、ライブで遅れてしまえば、二度と回復できないレベルで信用がガタ落ちするかもしれません。

「一人一人が時間を守ること」はもちろんですが、

リーダーにとっては「時間を守らせること」も重要な仕事の一つとなります。

まとめ

ライブ

バンド活動をするならリーダー(バンマス)を決めるのが無難です。やはり「引っ張っていく存在」は欠かせません。ただ、リーダーに全部を任せるのではなく、「具体的な仕事」はメンバー同士で分担して進めていきましょう。そうすることで一人一人に責任感が生まれ、バンド全体が良い意味でピリッとしたものになるはずです。

リーダー