インディーズ・メジャーデビューを目指すミュージシャンのためのバンド活動お役立ち音楽情報サイト

BAND Knowledge

search
  • 初心者
  • バンドの悩み
  • プロ志向
  • ブラックバンド
  • バンド活動成功の秘訣
  • バンドアンサンブル
  • BREAKOUT BAND
    • SHIBU ROCK-Nst次世代を担うバンド&アーティストを独自の視点でピックアップ!
menu

BAND Knowledge

  • 初心者
  • バンドの悩み
  • プロ志向
  • ブラックバンド
  • バンド活動成功の秘訣
  • バンドアンサンブル
  • BREAKOUT BAND
    • SHIBU ROCK-Nst次世代を担うバンド&アーティストを独自の視点でピックアップ!
  • CONTACT
  • PV/MV 映像制作
  • 運営情報
  • ご利用案内
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係 バンドの悩み

    バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係

  • BREAKOUT BAND

    2020年 ブレイク【インディーズ】ガールズバンド11選【早耳】

  • バンド活動成功の秘訣

    バンドが駆け上がるための5つの要素。

  • MOTIVATION

    楽器練習、やる気が出ない時のモチベーションをあげる方法【考え方】

  • インディーズバンドPAELLASをBandKnowledge(インディーズ・メジャーデビューを目指すミュージシャンのためのバンド活動お役立ち音楽情報サイト)で紹介 BREAKOUT BAND

    PAELLAS(パエリアズ)

  • BREAKOUT BAND

    チェック必須!2019ー2020年 ブレイクバンド20選まとめ

  • バンド脱退

    バンドを揉めずに、平和に辞めたい時の対処方法

  • ヒューマンビートボクサーryotracksをBandKnowledgeインディーズ・メジャーデビューを目指すミュージシャンのためのバンド活動お役立ち音楽情報サイトBandKnowledgeで紹介 SHIBU ROCK-Nst

    RyoTracks

  • ライブ/LIVE

    バンド情報はSNS(ブログ、Twitter、Facebook、LINE)で行い,フライヤーの役割を別の二次的ツールとして考える

  • バンド活動の上手な向き合い方

    短期間に上手くなりたい練習嫌いな人のための音楽生活習慣の実戦ポイント

  • プロ志向

    バンドマンとして【とても大事な6つ習慣】音楽でお仕事

  • ギター/Guitar

    メンテナンスされてないギターの特徴

  • バンドアンサンブル

    バンドアンサンブル、まとまるための一番簡単な方法!

  • バンド活動の上手な向き合い方

    情報不足による、勘違いや判断ミスはもったいない! バンド活動、上手なモノの考え方_2

  • インディーズバンド秀吉をBandKnowledge(インディーズ・メジャーデビューを目指すミュージシャンのためのバンド活動お役立ち音楽情報サイト)で紹介 BREAKOUT BAND

    秀吉

新着記事

  • 【バンドマン】初めてピアスを開ける【ファーストピアス】7つの注意点
    【バンドマン】初めてピアスを開ける【ファーストピアス】7つの注意点 2019.12.11
  • バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係
    バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係 2019.12.10
  • 3分で分かるモーツァルトの話「キラキラ星変奏曲」12のバリエーション
    3分で分かるモーツァルトの話「キラキラ星変奏曲」12のバリエーション 2019.12.10
  • 2020年 ブレイク【インディーズ】ガールズバンド11選【早耳】 2019.12.05
  • 歌が簡単に上手くなる【音程】が良くなるたった1つの方法 2019.11.08

バンドの悩み、アルバイトに時間を取られてしまいバンド活動が出来ない時の優先順位と対処方法

2019.10.25 CHIHIRO

バンド活動をする中で、音楽とは別のところで出てくる問題が、バイトとの両立ではないでしょうか?バンド活動をしながら、バイトをしている人は大勢います。実は、少し名前が知れているバンドのメンバーの中には、いまだにバイトをしてい…

バンド内で、自分の発言でメンバー(相手)を傷つけてしまった時の対処方法

2019.10.24 CHIHIRO

想いは、自分の心の中に留めておくことが出来ますが、それを言葉にして口から出してしまったら? 一度口から出た言葉は、動き出してしまいます。相手を喜ばせる言葉なら良いのですが、傷つけてしまうこともあります。バンド内でも、慣れ…

プロのボーカルがやっている!3ステップで歌詞を覚える方法

2019.10.23 CHIHIRO

バンドのボーカルなのに、歌詞がなかなか覚えられないという方、実は多いんです。ボーカルとしては、深刻なお悩みですよね。常に歌詞カードを見ながら歌うなんて、かっこ悪くてできません。でも、安心して下さい。歌詞を覚えるには、ちょ…

楽器練習、やる気が出ない時のモチベーションをあげる方法【考え方】

2019.10.22 BAND Knowledge

ギター(ベース、ドラム)を練習したいけど、なんだかやる気が出ない。 でも練習しないと不安と思ってる方は沢山いらっしゃいます。 練習したくないから、何か良い方法がないかと、ネット検索やYouTubeばかりで、練習した気持ち…

DTMer必見!ソフト音源やプラグインのセールを逃さないコツを伝授!

2019.10.11 independent music

こんにちは、DTMerにとって厄介な問題の一つがセール価格。 大抵のものは定価では販売されずセールインフレが起こっているこの業界では自分の買った商品が最安値なのかどうか不安で不安で仕方ないでしょう。 同じものを購入した仲…

MIXの苦手意識にちょっと待った!MIXの正しい認識がわかる記事

2019.10.11 independent music

「MIXが苦手で……」 「打ち込みは出来るんですけどMIXができなくて……」 「プラグイン全然持ってないからMIXできなくて……」 MIXは有料プラ…

脱ブラックバンド生活!

2019.10.11 CHIHIRO

バイトをしながらのバンド生活の難しさと戦っている人は大勢います。バンドの事を一番に考えて、売れるためにとにかくバンドのために時間もお金も使って、「自分の全てをバンドに使いたい!」でも、生活をするためにも、バンド活動を続け…

またデモ音源返事なし??事務所が欲しいと思う作曲家とはどんな人材か【その1】

2019.10.11 independent music

プロの作曲家への登竜門として最もポピュラーなのが事務所へのデモ音源送り、オーディション、コンペ。 しかし不合格でもどこが悪いか教えてくれないのが普通で、そんな中合格できるように奮闘するのはまさに雲をつかむような話。多くの…

脱アマチュア!プロの作曲家はこうやって音楽を聴いている

2019.10.11 independent music

プロの作曲家とアマチュアの作曲家の作る作品は沢山例外はありますが一般的にはクオリティに何か見えない壁が存在します。 プロを目指すアマチュアのコンポーザーはその見えない壁をなかなか越えられなくて苦労している方も多いのではな…

声優やボーカリストが実践!効果絶大の喉のケア方法

2019.10.11 CHIHIRO

喉の調子って、日によって異なりませんか?カラオケに行くと、「よく声が出る絶好調の日」と「声が出ない不調の日」がありますよね。日によってコンディションが異なることは、よくあることです。でも、声優やボーカリストなど、声を仕事…

歌うために鍛えるべき筋肉がある?!ボーカルのための筋トレ法!腹式呼吸練習方法

2019.10.11 CHIHIRO

普段、歌を歌う時にはどこかの筋肉を意識することなく歌っていますよね?気づいていないだけで、歌を歌う時には、体の色んな筋肉を使っています。特にバンドのボーカルは、自分が気持ちよく歌えればいいという訳ではありません。ハリのあ…

ヴィジュアル系バンドには必要不可欠?衣装や楽曲に影響するコンセプトを明確に決めよう

2019.10.11 nura-rin

派手なメイクや煌びやかな衣装が売りでもあるヴィジュアル系。どんなコンセプトを基に活動していくのかはバンドのカラーや個性を打ち出す事に繋がり、それがハッキリしているとお客さんにインパクトを与えられるとも言えます。それと同時…

プロの作曲家になりたいなら100曲作れ!

2019.10.11 independent music

プロの作曲家になるーーーーそのためには何をすればいいのでしょう? 私は作曲の師匠から「年間100曲書けばプロになれるよ」と学生時代言われました。 正直当時は「いやいや拙い曲を100曲書いても意味ないでしょ。質のいい曲10…

【初心者にオススメ!】あの人気バンドもこうして生まれた!覚えておくべきメンバー探し法3選

2019.10.11 nura-rin

ヴィジュアル系バンドを組む為にまず大前提として必要な第一歩メンバー募集。昔とは違い、今はSNSやネット上で募集出来るので比較的探しやすい時代です。しかし、テクニックや人間性など一緒にやるメンバーを決めるのは重要な事ですの…

バンドブレイクに繋がるバンドオフィシャルページ。無料サイトから脱出!

2019.10.11 CHIHIRO

バンドの情報を発信するツールとして、SNSを利用されている方も多いのではないでしょうか?もちろん、TwitterなどのSNSはスピード感もあり良いのですが、それだけでは情報が足りないかもしれません。 ファンやイベンターな…

結局音楽理論の勉強って何なの?

2019.10.11 independent music

こんにちは。 「今まで独学でやって来たから音楽理論を勉強したい」 というバンドマンやDTMerから相談を貰う事がよくあります。 彼らの疑問に共通するのが音楽理論を勉強したいとは思っているものの音楽理論ってなんなの?という…

ミュージシャンはコミュニケーション能力がとにかく大事

2019.10.11 independent music

絵描きと曲書き。 職業で言えば漫画家やイラストレーターと作曲家やミュージシャン。 これらの1番の違いはコミュニケーションの頻度と言えると思います。 絵や漫画も勿論手伝ってくれるアシスタントさんやクライアントさんがいるので…

またデモ音源返事なし??事務所が欲しいと思う作曲家とはどんな人材か【その2】

2019.10.11 independent music

プロの作曲家への登竜門として最もポピュラーなのが事務所へのデモ音源送り、オーディション、コンペ。 しかし不合格でもどこが悪いか教えてくれないのが普通で、そんな中合格できるように奮闘するのはまさに雲をつかむような話。多くの…

バンド練習はリーズナブルに!安くて広いお得なスタジオ3選

2019.10.11 nura-rin

バンドを組んで活動していく上でスタジオに定期的に入るのはもはや当たり前の行為です。でも、バンドをしながらの生活ではスタジオ代もなかなかの出費…。安くて狭いとステージングの練習も出来ない、かといって広いと高い…など様々な悩…

他のバンドよりもインパクトが大事!?ヴィジュアル系バンドは衣装1着で注目度が変わる!

2019.10.11 nura-rin

ヴィジュアル系の大きな特徴と言えば衣装とメイク。メイクに関しては最近ではヘアメイクさんが専門の学校を卒業、又は在籍している事が多く、技術的にも非常にしっかりしてます。衣装の場合、昔の様に身近な人に頼んだりせず衣装製作会社…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

BAND KNOWLEDGE 人気の記事

  • 14f9449336a21ed68d09c3e11f535bae_s バンド集客対策6つ!ライブアンケート【テンプレート... 手応えのあるライブをやると物販も売れますし、積極的にお客様から、対バンのメンバーからも声かけられます。 また... 3,337 views | カテゴリ: バンドビギナー, バンド活動, ライブハウス, 集客
  • IMG_2481 バンドマンの【エフェクター購入の良くある流れ】ある... バンドマンのエフェクター購入の良くある流れ 音作りのセンスの良さ、サウンド面でキチンと音作りに向き合えてるか... 2,167 views | カテゴリ: ギター, ベース, 初心者, 音作り
  • guitar224 ライブハウス動員【ノルマ達成する、しない】メリット... バンドの悩みの一つ集客。「お客様が沢山=動員がある」それは、ライブハウス、バンドにも、お互いWIN WINなん... 2,051 views | カテゴリ: インディーズ, バンドビギナー, バンド活動, バン活, ブラックバンド, プロ志向, 初心者
  • Marshall バンドが格上に聴こえるポイント!上手な音作りの基本... 自分の立ち位置で作った音と、アンプをマイクで音を拾って、ライブハウスのスピーカーから、お客様へ届く音は、若干違... 1,952 views | カテゴリ: インディーズ, スキルアップ, バンドの悩み, バンドアンサンブル, バンド問題, プロ志向, 秘訣, 音作り
  • 131626_2413 バンド活動に疲れ始める2~3年目。そうなる前に【そ... バンド活動に疲れ始める2~3年目。 これからバンドを始める人は知識として、バンド活動中はそろそろ心の準備が必... 1,873 views | カテゴリ: バンドの悩み, バンドデビュー, バンド活動, プロ志向, 成功, 秘訣
  • livehouse7 もしかしてブラックバンド化?先に進まないバンドのた... バンド活動にも慣れてきてライブやレコーディングも経験を重ね楽しい反面、動員も増えず、自主レコ発のCDも売れない... 1,762 views | カテゴリ: デビュー, バンドの悩み, バンド問題, バンド活動, バン活, プロ志向, 成功, 秘訣
  • バンド活動。効率的なスタジオ練習方法のコツ... 皆で、一緒に「はい!ご一緒に」って練習も大事ですが、ギターが音作りしてるのを、待ってたり、オリジナル曲の合わせ... 1,746 views | カテゴリ: インディーズ, バンドの悩み, バンドアンサンブル, バン活, プロ志向, 基礎トレーニング, 成功, 秘訣
  • 2824_7571 負のスパイラルにハマりかけているかもしれないバンド... 「バンドメンバー脱退」「バンド解散」「活動はしているが何も進まない」 18,19歳頃からはじめたバンド活動も... 1,720 views | カテゴリ: インディーズ, デビュー, バンドの悩み, バンド活動, ブラックバンド, プロ志向, 成功, 秘訣
  • 自分のバンドが、メンバー内恋愛中の場合の対処法... 自分がメインで活動してるバンドメンバーが、例えばヴォーカル(女子)とギター(男子)付き合ってるとします。 彼... 1,702 views | カテゴリ: インディーズ, バンドの悩み, バンド内恋愛, バンド問題
  • 1205206_64700205 バンドマンとして【とても大事な6つ習慣】音楽でお仕... 一緒に仕事する相手を彼氏、彼女に置き換えて考えてみましょう。 いつも遅刻する約束を守れない恋人と長く交際が続く... 1,339 views | カテゴリ: おすすめ!, バンド, バンド活動, バン活, プロ志向, 基本, 成功, 秘訣

新着エントリー

  • 【バンドマン】初めてピアスを開ける【ファーストピアス】7つの注意点
    【バンドマン】初めてピアスを開ける【ファーストピアス】7つの注意点 2019.12.11
  • バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係
    バンドは辞めたくなったら辞めても良い?悩み第一位は人間関係 2019.12.10
  • 3分で分かるモーツァルトの話「キラキラ星変奏曲」12のバリエーション
    3分で分かるモーツァルトの話「キラキラ星変奏曲」12のバリエーション 2019.12.10
  • 2020年 ブレイク【インディーズ】ガールズバンド11選【早耳】 2019.12.05
  • 歌が簡単に上手くなる【音程】が良くなるたった1つの方法 2019.11.08

Tag cloud

おすすめアプリ (3) おすすめ! (15) インディーズ (54) オリジナル曲 (9) ギタリスト (3) ギター (10) シンガーソングライター (3) スキルアップ (13) チューニング (5) デビュー (14) ドラム (2) バンド (11) バンド (35) バンドの悩み (24) バンドアンサンブル (11) バンドデビュー (2) バンドビギナー (8) バンド内恋愛 (3) バンド問題 (13) バンド活動 (23) バンド辞めたい (3) バンド運営 (3) バン活 (16) ブラックバンド (10) プロ志向 (47) ベース (3) ボーカル (10) メジャー (15) メンバー募集 (5) メンバー探し (7) メンバー脱退 (12) ライブハウス (2) リズム感 (3) 上手くなる (2) 作曲 (10) 初心者 (17) 基本 (16) 基礎トレーニング (12) 成功 (22) 技術 (4) 秘訣 (26) 自主制作 (3) 解散 (11) 集客 (2) 音作り (7)

Category

Archive

  • CONTACT
  • PV/MV 映像制作
  • 運営情報
  • ご利用案内
  • プライバシーポリシー

©Copyright2019 BAND Knowledge.All Rights Reserved.